世界チーズ商会

世界中のチーズを輸入・卸・加工する専門商社|世界チーズ商会株式会社

  • ホーム
  • チーズ一覧
    • フレッシュタイプ
    • 白カビタイプ
    • 青カビタイプ
    • ウォッシュタイプ
    • シェーブルタイプ
    • ハードセミハードタイプ
    • プロセスチーズや食品
      • Thiseバター
    • ハラル製品
    • チーズの道具
  • 業務用
    • スライスチーズ
    • “極”薄スライス
    • シュレッド
    • パウダー
    • かち割り
  • チーズの情報
    • チーズの知識
      • チーズのつくり方
      • 栄養価・健康効果
      • 認証マーク
      • チーズの分類
      • 用語集
      • チーズの資格
      • カットと保存方法
      • チーズの食べ方と飲み物
      • チーズの道具
    • チーズのお料理
  • ネットショップ
    • ネットショップ
    • 直営店
  • PARISの台所
  • ガレージセール Q&A
  • 会社概要
    • ABOUT US
    • 会社理念
    • 採用情報
  • 問い合わせ
    • 個人のお客様
    • 法人のお客様
  • ENGLISH
    • ABOUT US
    • CHEESE CUTTING
      • Ultra-thin Slice
      • Powder
      • Grated cheese
      • Slice Cheese
      • Crushed Cubes
    • LIST OF CHEESE
      • FRESH CHEESE
      • SOFT-RIPENED CHEESE
      • BLUE CHEESE
      • WASHED RIND CHEESE
      • GOAT CHEESE
      • SEMI-HARD / HARD CHEESE
      • PROCESSED CHEESE AND OTHER FOODSTUFF
      • TOOLS
    • CONTACT US
    • ホーム
    • チーズ一覧
      • フレッシュタイプ
      • 白カビタイプ
      • 青カビタイプ
      • ウォッシュタイプ
      • シェーブルタイプ
      • ハードセミハードタイプ
      • プロセスチーズや食品
        • Thiseバター
      • ハラル製品
      • チーズの道具
    • 業務用
      • スライスチーズ
      • “極”薄スライス
      • シュレッド
      • パウダー
      • かち割り
    • チーズの情報
      • チーズの知識
        • チーズのつくり方
        • 栄養価・健康効果
        • 認証マーク
        • チーズの分類
        • 用語集
        • チーズの資格
        • カットと保存方法
        • チーズの食べ方と飲み物
        • チーズの道具
      • チーズのお料理
    • ネットショップ
      • ネットショップ
      • 直営店
    • PARISの台所
    • ガレージセール Q&A
    • 会社概要
      • ABOUT US
      • 会社理念
      • 採用情報
    • 問い合わせ
      • 個人のお客様
      • 法人のお客様
    • ENGLISH
      • ABOUT US
      • CHEESE CUTTING
        • Ultra-thin Slice
        • Powder
        • Grated cheese
        • Slice Cheese
        • Crushed Cubes
      • LIST OF CHEESE
        • FRESH CHEESE
        • SOFT-RIPENED CHEESE
        • BLUE CHEESE
        • WASHED RIND CHEESE
        • GOAT CHEESE
        • SEMI-HARD / HARD CHEESE
        • PROCESSED CHEESE AND OTHER FOODSTUFF
        • TOOLS
      • CONTACT US
  1. チーズ一覧
  2. 白カビタイプ
カマンべール

 カマンベール・ド・ノルマンディーとは

 

カマンベール・ド・ノルマンディーは、フランスの北西部に位置するノルマンディー地方で作られている白カビチーズです。ノルマンディー地方は夏は涼しく、冬は温暖で雨が多い温暖多湿な気候をしており、牧草の生育には最高の条件です。ノルマンディーで育った栄養たっぷりな牧草を食べて育った牛のミルクは上質でそれから作られているカマンベール・ド・ノルマンディーは極上の逸品で御座います。1983年にはA.O.Pも取得しており、ミルクは無殺菌でなければならないなど、厳しい規定に沿って製造されております。

カマンべール

 

カマンベール・ド・ノルマンディーの歴史

 

カマンベールチーズは、ブリーチーズを真似て作られているとも言われ、18世紀末にフランス革命で亡命していたブリー地方出身の修道士がカマンベール村の農婦であった「マリー・アレル」チーズ造りを伝授したのが始まりと言われています。カマンベール村にはこのマリー・アレルの銅像も建てられているほど、カマンベール村には重要な人物で御座います。第一次世界大戦では兵士に支給されるチーズとなり、美味しかった事から、評判となっていきます。A.O.Pの取得が1983年と遅かったこともあり、世界各国で模造品が作られる事となってしまいました。が、しかし、現在はカマンべール・ド・ノルマンディーと名乗れるのは、ノルマンディー産の物だけです。

カマンべール

 

Reo社が手掛けるカマンべール・ド・ノルマンディー

 

弊社が取り扱うカマンべール・ド・ノルマンディーは1931年に「テオドール・レオ」がレオブランドのカマンベールを生産し始めたのが始まりです。テオドール・レオはどこに行くにもポケットにカマンべールを入れいつでも宣伝が出来るようにし徐々に自身が作ったカマンべールを世間に広めていきました。彼は1952年に亡くなってしまいましたが、彼の娘と義理の息子にカマンべール作りのノウハウと経営を教え伝統が引き継がれていきました。レオ社のカマンベールは今でも絶大なる支持をえており、1992年から1994年にはパリ農業コンクール金賞を受賞。そして2019年にも再び金賞を受賞するなど数ある賞を受賞しています。

 

伝統的な手作りでの製法にこだわり続けるReo社

 

昔は、チーズ作りというと、手作りで作っておりましたが、近年では、機械を使って大量生産するメーカーが多い中、Reo社は伝統的な手作りでの製法を未だに続けています。手作りで作る事により、一つ一つ丁寧に製造する事が出来、完成後の香りや舌触り、味わいなど機械では再現出来ないクオリティーに仕上がるそうです。だからこそ、今では世界的に愛されるブランドへと成長しました。

 

カマンべール

 

Reo社を支えるノルマンディー牛

 

Reo社が所有する牧場は、工場から10km以内に全てあり、採れたミルクにストレスを与えないようにあえてすべての牧場に近い位置に工場が作られています。1つの牧場には約120頭ほどノルマンディー牛がいます。ここのノルマンディー牛は、ノルマンディーの西海岸から流れる風や塩を含んだミネラル豊富な土壌の牧草をたくさん食べ、他の牛の乳よりも栄養分の高いミルクを生み出しています。だからこそノルマンディー牛の乳は美味しく、高脂肪でタンパク質も豊富なんです。そんな乳から作られるカマンべール・ド・ノルマンディーは格別に美味しいに決まっています。

 

カマンべール

名称 カマンべール・ド・ノルマンディー
保存方法 冷蔵で保存
サイズ 約250g
原産国 フランス
原材料 生乳、食塩
主な卸先 レストラン、ホテル、チーズレストラン、ケータリング、パーティ主催会社、イタリアンレストラン、フレンチレストラン、問屋、小売店、チーズショップ、チーズ専門店、ワインショップ、ワイン専門店、ワインバー、バー、商社、ネット会社
販売者 世界チーズ商会株式会社
Custom button
you can edit this section directly in HTML ( templates > custom template > html )
  • ホーム
  • チーズ一覧
  • 業務用
  • チーズの情報
  • ネットショップ
  • PARISの台所
  • ガレージセール Q&A
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • ENGLISH

世界チーズ商会株式会社

【本社】 〒104-0054 東京都中央区勝どき2丁目4番11号   TEL:03-3531-4236 FAX:03-3532-4617

【大阪支店】Tel:06-6781-3451 【東京支店】Tel:03-3531-4236

©2017 Sekai Cheese Shokai inc. Some rights reserved.

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる