夏にぴったり、マスカルポーネを使った前菜。
よく冷えた白ワインや日本酒と。
【江上料理学院提供】
フランスパンを、おやつにもおつまみにもなるお洒落なグリッシーニのように仕上げました。
(江上料理学院提供)
材料
マスカルポーネ / 大さじ8
カニ足 / 4本
オクラ / 2本
塩 / 少々
出汁 / 大さじ3
しょうゆ / 大さじ1
酢 / 大さじ1
砂糖 / 少々
ゼラチン / 4g
水 / 大さじ2
みょうが / 1~2個
作り方
1.ゼラチンは分量の水でふやかし、湯煎にかけて溶かす。
2.Aの三杯酢の調味料をよく混ぜ合わせ、1部を少しとっておき、残りの三杯酢に①を混ぜてバットに流して冷やし固め、ジュレをつくる。
3.オクラは塩をふって、板ずりし、熱湯にさっと通し、小口に切る。
4.カニ足は殻と、軟骨を取り、盛りやすく切る。
5. 2でとっておいた三杯酢で3、4を和える。
6.みょうがはせん切りにして、水にさらしてアクをぬき、ザルにあげる。
7.グラスにマスカルポーネを大さじ2杯ほど入れ、⑤のカニとオクラを盛り付け、②のジュレをかけて、みょうがのせん切りをあしらう。。
コメントをお書きください