世界チーズ商会

世界中のチーズを輸入・卸・加工する専門商社|世界チーズ商会株式会社

  • ホーム
  • タイプ別チーズ一覧
    • フレッシュタイプ
    • 白カビタイプ
    • 青カビタイプ
    • ウォッシュタイプ
    • シェーブルタイプ
    • ハードセミハードタイプ
    • プロセスチーズや食品
    • チーズの道具
  • 加工サービス
    • スライスチーズ
    • “極”薄スライス
    • シュレッド
    • パウダー
    • かち割り
  • チーズの情報
    • チーズの知識
      • チーズのつくり方
      • 栄養価・健康効果
      • 認証マーク
      • チーズの分類
      • 用語集
      • チーズの資格
      • カットと保存方法
      • チーズの食べ方と飲み物
      • チーズの道具
    • チーズのお料理
  • 会社概要
    • ABOUT US
    • 会社理念
    • 採用情報
  • チーズの購入
    • 直営店
    • ガレージセール Q&A
    • ネットショップ
  • お問い合わせ
    • 個人のお客様
    • 法人のお客様
  • ENGLISH
    • ABOUT US
    • CHEESE CUTTING
      • Ultra-thin Slice
      • Powder
      • Grated cheese
      • Slice Cheese
      • Crushed Cubes
    • LIST OF CHEESE
      • FRESH CHEESE
      • SOFT-RIPENED CHEESE
      • BLUE CHEESE
      • WASHED RIND CHEESE
      • GOAT CHEESE
      • SEMI-HARD / HARD CHEESE
      • PROCESSED CHEESE AND OTHER FOODSTUFF
      • TOOLS
    • SHOP LIST
    • CONTACT US
    • ホーム
    • タイプ別チーズ一覧
      • フレッシュタイプ
      • 白カビタイプ
      • 青カビタイプ
      • ウォッシュタイプ
      • シェーブルタイプ
      • ハードセミハードタイプ
      • プロセスチーズや食品
      • チーズの道具
    • 加工サービス
      • スライスチーズ
      • “極”薄スライス
      • シュレッド
      • パウダー
      • かち割り
    • チーズの情報
      • チーズの知識
        • チーズのつくり方
        • 栄養価・健康効果
        • 認証マーク
        • チーズの分類
        • 用語集
        • チーズの資格
        • カットと保存方法
        • チーズの食べ方と飲み物
        • チーズの道具
      • チーズのお料理
    • 会社概要
      • ABOUT US
      • 会社理念
      • 採用情報
    • チーズの購入
      • 直営店
      • ガレージセール Q&A
      • ネットショップ
    • お問い合わせ
      • 個人のお客様
      • 法人のお客様
    • ENGLISH
      • ABOUT US
      • CHEESE CUTTING
        • Ultra-thin Slice
        • Powder
        • Grated cheese
        • Slice Cheese
        • Crushed Cubes
      • LIST OF CHEESE
        • FRESH CHEESE
        • SOFT-RIPENED CHEESE
        • BLUE CHEESE
        • WASHED RIND CHEESE
        • GOAT CHEESE
        • SEMI-HARD / HARD CHEESE
        • PROCESSED CHEESE AND OTHER FOODSTUFF
        • TOOLS
      • SHOP LIST
      • CONTACT US
  1. タイプ別チーズ一覧
  2. フレッシュタイプ
モッツァレラ

モッツァレラ・ディ・ブッファラとは

 

モッツァレラ・ディ・ブッファラはイタリアの南西部のカンパーニャ州で作られており、ブッファラとは水牛乳を意味しており、モッツァレラが誕生した18世紀頃は水牛の物が主流でした。水牛は育てるのが難しかったり、採れる乳の量が少なく、希少価値も高く、値段も高くなってしまうので、近年では、乳牛=バッカの物が世に出回っています。しかし、モッツァレラの本家本物はモッツァレラ・ディ・ブッファラであり、高級品ではありますが、極上の逸品で御座います。

 

希少価値も値段も高いモッツァレラ・ディ・ブッファラの魅力とは

 

水牛は昔かた人々の生活の支えとなっていました。牛よりも沼地での行動に適している為、水田での労働力としても有用であり、とても優れた動物です。そんな水牛の乳は、多くの人々が飲用や加工用に利用しており、脂肪分が約8%と家畜の中でも最も多く、鉄分、ビタミン類、乳糖なども牛の乳よりも豊富に含まれているためたくさんの人々から重宝されています。その一方、水牛の乳は採れる量が少なく希少価値の高い乳となり、一般的に水牛の乳から作られたバターやチーズなどの乳製品の値段も高いことで有名です。値段も高い分味のクオリティーは高く、ファンが多い事も確かで御座います。

モッツァレラ

名称 モッツァレラ・ディ・ブッファラ
保存方法 冷蔵で保存
サイズ 約125g
原産国 イタリア
原材料 生乳、食塩
主な卸先 レストラン、ホテル、チーズレストラン、ケータリング、パーティ主催会社、イタリアンレストラン、フレンチレストラン、問屋、小売店、チーズショップ、チーズ専門店、ワインショップ、ワイン専門店、ワインバー、バー、商社、ネット会社
販売者 世界チーズ商会株式会社
Custom button
you can edit this section directly in HTML ( templates > custom template > html )
  • ホーム
  • タイプ別チーズ一覧
  • 加工サービス
  • チーズの情報
  • 会社概要
  • チーズの購入
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

世界チーズ商会株式会社

【本社】 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町3番6号    Tel:(06)6942-5331 Fax:(06)6943-0663

【大阪店】Tel:06-6781-3451 【東京支店】Tel:03-3531-4236

©2017 Sekai Cheese Shokai inc. Some rights reserved.

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる