モッツァレラチリエジーネとは
モッツァレッラとは、イタリア語で"ちぎる"という意味で、牛の乳をちぎって作られた白くて丸い形状をしたチーズです。一般的なモッツァレラの大きさは100g~250gですが、「チリエジーネ」の名で呼ばれているモッツァレラは1個約25g~30g程の超ミニサイズ!小さくても中には凝縮された旨みとジューシーな味わいがある逸品で御座います。
イタリアの職人が生み出す至高のモッツァレラ
モッツァレッラチーズの特徴は、モチモチして弾力があり口に入れて一度噛むと、ミルクのコク、甘みが口いっぱいに広がることから世界的に人気のチーズです。また、熱を加えるとトロ~リっと溶け、更にモッツァレッラチーズ独特の伸びが楽しめる事から、ピザやグラタンなどに使われることが多いです。なぜ弾力があり、よく伸びるのかといいますと、モッツァレッラチーズは"カード"と呼ばれる固まった乳に熱湯を注いで練り上げ、引きちぎるといった"パスタフィラータ"と呼ばれる製法から作られているからです。
|